ホーム > 大型ビジョン用語解説 > ホワイトピーク 2016/02/03 2016/02/11 大型ビジョン用語解説 LEDビジョンの仕様諸元に記載などされている「ホワイトピーク」とは、LEDランプが最も出力が大きくなる白色を表示したときのことをいいます。 LEDランプは、赤(R)・緑(G)・青(B)の3色で構成され、3色とも最大で光ったときに白色に表示されます。(RGBのページをご参照ください)このホワイトピークが、LEDビジョンの明るさを示す輝度のスペックとなっています。 - 大型ビジョン用語解説 大型ビジョン用語解説